-
No,123三河油石80切り最上
¥77,000
SOLD OUT
化粧箱入りの仕上砥石です。 80切りの砥石は、縦180~185mm、横63~70mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,124三河油石80切り最上
¥77,000
化粧箱入りの仕上砥石です。 80切りの砥石は、縦180~185mm、横63~70mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,125三河油石80切り並
¥66,100
化粧箱入りの仕上砥石です。 80切りの砥石は、縦180~185mm、横63~70mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,126三河油石80切り上選
¥71,500
化粧箱入りの仕上砥石です。 80切りの砥石は、縦180~185mm、横63~70mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,127三河油石80切り並
¥35,750
化粧箱入りの仕上砥石です。 80切りの砥石は、縦180~185mm、横63~70mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,128三河油石80切り上選
¥71,500
化粧箱入りの仕上砥石です。 80切りの砥石は、縦180~185mm、横63~70mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,129三河油石40切り並
¥20,400
化粧箱入りの仕上砥石です。 40切りの砥石は、縦205~210mm、横75~80mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。(基本的に30切りと同じ大きさです) 30切りと比較して欠損や欠点が5%以上20%未満有る物を40切りとしております。 それ以上欠点が有る物は木っ端となります。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,132三河油石40切り並
¥20,400
化粧箱入りの仕上砥石です。 40切りの砥石は、縦205~210mm、横75~80mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。(基本的に30切りと同じ大きさです) 30切りと比較して欠損や欠点が5%以上20%未満有る物を40切りとしております。 それ以上欠点が有る物は木っ端となります。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,133三河油石40切り上選
¥55,000
化粧箱入りの仕上砥石です。 40切りの砥石は、縦205~210mm、横75~80mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。(基本的に30切りと同じ大きさです) 30切りと比較して欠損や欠点が5%以上20%未満有る物を40切りとしております。 それ以上欠点が有る物は木っ端となります。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,134三河油石40切り並
¥20,400
化粧箱入りの仕上砥石です。 40切りの砥石は、縦205~210mm、横75~80mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。(基本的に30切りと同じ大きさです) 30切りと比較して欠損や欠点が5%以上20%未満有る物を40切りとしております。 それ以上欠点が有る物は木っ端となります。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,135三河油石40切り上選
¥55,000
化粧箱入りの仕上砥石です。 40切りの砥石は、縦205~210mm、横75~80mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。(基本的に30切りと同じ大きさです) 30切りと比較して欠損や欠点が5%以上20%未満有る物を40切りとしております。 それ以上欠点が有る物は木っ端となります。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,136三河油石40切り並
¥20,400
化粧箱入りの仕上砥石です。 40切りの砥石は、縦205~210mm、横75~80mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。(基本的に30切りと同じ大きさです) 30切りと比較して欠損や欠点が5%以上20%未満有る物を40切りとしております。 それ以上欠点が有る物は木っ端となります。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,138三河油石40切り並
¥49,500
化粧箱入りの仕上砥石です。 40切りの砥石は、縦205~210mm、横75~80mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。(基本的に30切りと同じ大きさです) 30切りと比較して欠損や欠点が5%以上20%未満有る物を40切りとしております。 それ以上欠点が有る物は木っ端となります。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,139三河油石40切り並
¥49,500
化粧箱入りの仕上砥石です。 40切りの砥石は、縦205~210mm、横75~80mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。(基本的に30切りと同じ大きさです) 30切りと比較して欠損や欠点が5%以上20%未満有る物を40切りとしております。 それ以上欠点が有る物は木っ端となります。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,140三河油石40切り上選
¥55,000
化粧箱入りの仕上砥石です。 40切りの砥石は、縦205~210mm、横75~80mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。(基本的に30切りと同じ大きさです) 30切りと比較して欠損や欠点が5%以上20%未満有る物を40切りとしております。 それ以上欠点が有る物は木っ端となります。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,141三河油石40切り並
¥20,400
化粧箱入りの仕上砥石です。 40切りの砥石は、縦205~210mm、横75~80mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。(基本的に30切りと同じ大きさです) 30切りと比較して欠損や欠点が5%以上20%未満有る物を40切りとしております。 それ以上欠点が有る物は木っ端となります。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,142三河油石40切り並
¥20,400
化粧箱入りの仕上砥石です。 40切りの砥石は、縦205~210mm、横75~80mm、厚さ30~35mmに収まる様に切り出しております。(基本的に30切りと同じ大きさです) 30切りと比較して欠損や欠点が5%以上20%未満有る物を40切りとしております。 それ以上欠点が有る物は木っ端となります。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#6000程度の番手があり、どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。
-
No,146三河油石上物木っ端
¥13,250
SOLD OUT
木っ端砥石になります、 大きなヒビが有りますので、割れない様に接着剤などで台座に固定して使って下さい。 上物木っ端とは木っ端の中でも比較的品質が良い物で、 その中の「(上の下)」は上物木っ端の中ではやや品質が低い物を言います。 それ以外は普通の木っ端という扱いです。 サイズ、長寸182㎜、幅85㎜、厚さ平均38㎜、重さ1271g 三河油石には目有りタイプと目無しタイプがあり、この石は目無しタイプです。 目無しタイプはおよそ#6000番手で、あらゆる鋼材に刃を付ける事が可能です。 事HRC60以上の堅い刃物鋼を得意としており、青紙鋼やハイス、ZDP189と言った、 研ぎ難い鋼材ほど得意としております。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、 アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#5000程度の番手があり、 どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。 ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。 木っ端砥石は価格を少しでも安くする為に研ぎ面が付けてありません、 電着のダイヤモンド砥石で面出ししてお使いください。
-
No,148三河油石上物木っ端
¥13,250
木っ端砥石になります、 大きなヒビが有りますので、割れない様に接着剤などで台座に固定して使って下さい。 上物木っ端とは木っ端の中でも比較的品質が良い物で、 その中の「(上の下)」は上物木っ端の中ではやや品質が低い物を言います。 それ以外は普通の木っ端という扱いです。 サイズ、長寸185㎜、幅66㎜、厚さ平均34㎜、重さ1100g 三河油石には目有りタイプと目無しタイプがあり、この石は目無しタイプです。 目無しタイプはおよそ#6000番手で、あらゆる鋼材に刃を付ける事が可能です。 事HRC60以上の堅い刃物鋼を得意としており、青紙鋼やハイス、ZDP189と言った、 研ぎ難い鋼材ほど得意としております。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、 アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#5000程度の番手があり、 どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。 ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。 木っ端砥石は価格を少しでも安くする為に研ぎ面が付けてありません、 電着のダイヤモンド砥石で面出ししてお使いください。
-
No,149三河油石上物木っ端
¥13,250
木っ端砥石になります、 大きなヒビが有りますので、割れない様に接着剤などで台座に固定して使って下さい。 上物木っ端とは木っ端の中でも比較的品質が良い物で、 その中の「(上の下)」は上物木っ端の中ではやや品質が低い物を言います。 それ以外は普通の木っ端という扱いです。 サイズ、長寸200㎜、幅69㎜、厚さ平均33㎜、重さ1209g 三河油石には目有りタイプと目無しタイプがあり、この石は目無しタイプです。 目無しタイプはおよそ#6000番手で、あらゆる鋼材に刃を付ける事が可能です。 事HRC60以上の堅い刃物鋼を得意としており、青紙鋼やハイス、ZDP189と言った、 研ぎ難い鋼材ほど得意としております。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、 アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#5000程度の番手があり、 どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。 ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。 木っ端砥石は価格を少しでも安くする為に研ぎ面が付けてありません、 電着のダイヤモンド砥石で面出ししてお使いください。
-
No,154三河油石上物木っ端
¥12,220
木っ端砥石になります、裏面に大きな欠損と、 大きなヒビが有りますので、割れない様に接着剤などで台座に固定して使って下さい。 上物木っ端とは木っ端の中でも比較的品質が良い物で、 その中の「(上の下)」は上物木っ端の中ではやや品質が低い物を言います。 それ以外は普通の木っ端という扱いです。 サイズ、長寸180㎜、幅80㎜、厚さ平均32㎜、重さ1205g 三河油石には目有りタイプと目無しタイプがあり、この石は目無しタイプです。 目無しタイプはおよそ#6000番手で、あらゆる鋼材に刃を付ける事が可能です。 事HRC60以上の堅い刃物鋼を得意としており、青紙鋼やハイス、ZDP189と言った、 研ぎ難い鋼材ほど得意としております。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、 アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#5000程度の番手があり、 どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。 ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。 木っ端砥石は価格を少しでも安くする為に研ぎ面が付けてありません、 電着のダイヤモンド砥石で面出ししてお使いください。
-
No,157三河油石上物木っ端
¥13,250
木っ端砥石になります、 裏面に大きなヒビが有りますので、割れない様に接着剤などで台座に固定して使って下さい。 上物木っ端とは木っ端の中でも比較的品質が良い物で、 その中の「(上の下)」は上物木っ端の中ではやや品質が低い物を言います。 それ以外は普通の木っ端という扱いです。 サイズ、長寸183㎜、幅70㎜、厚さ34㎜、重さ1157g 三河油石には目有りタイプと目無しタイプがあり、この石は目無しタイプです。 目無しタイプはおよそ#6000番手で、あらゆる鋼材に刃を付ける事が可能です。 事HRC60以上の堅い刃物鋼を得意としており、青紙鋼やハイス、ZDP189と言った、 研ぎ難い鋼材ほど得意としております。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、 アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#5000程度の番手があり、 どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。 ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。 木っ端砥石は価格を少しでも安くする為に研ぎ面が付けてありません、 電着のダイヤモンド砥石で面出ししてお使いください。
-
No,161三河油石上物木っ端
¥13,250
木っ端砥石になります、 研ぎを邪魔しそうなヒビが散見されます。 上物木っ端とは木っ端の中でも比較的品質が良い物で、 その中の「(上の下)」は上物木っ端の中ではやや品質が低い物を言います。 それ以外は普通の木っ端という扱いです。 サイズ、長寸183㎜、幅67㎜、厚さ35㎜、重さ1161g 三河油石には目有りタイプと目無しタイプがあり、この石は目無しタイプです。 目無しタイプはおよそ#6000番手で、あらゆる鋼材に刃を付ける事が可能です。 事HRC60以上の堅い刃物鋼を得意としており、青紙鋼やハイス、ZDP189と言った、 研ぎ難い鋼材ほど得意としております。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、 アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#5000程度の番手があり、 どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。 ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。 木っ端砥石は価格を少しでも安くする為に研ぎ面が付けてありません、 電着のダイヤモンド砥石で面出ししてお使いください。
-
No,162三河油石上物木っ端
¥13,250
木っ端砥石になります、 裏面に大きなヒビが有りますので、割れない様に接着剤などで台座に固定して使って下さい。 上物木っ端とは木っ端の中でも比較的品質が良い物で、 その中の「(上の下)」は上物木っ端の中ではやや品質が低い物を言います。 それ以外は普通の木っ端という扱いです。 サイズ、長寸185㎜、幅69㎜、厚さ34㎜、重さ1161g 三河油石には目有りタイプと目無しタイプがあり、この石は目無しタイプです。 目無しタイプはおよそ#6000番手で、あらゆる鋼材に刃を付ける事が可能です。 事HRC60以上の堅い刃物鋼を得意としており、青紙鋼やハイス、ZDP189と言った、 研ぎ難い鋼材ほど得意としております。 アルカンサス同様にヤスリ型砥石である為砥糞は出ません。 また非常に硬い為そう簡単にはすり減りません。減りには極めて強いです。 この砥石は愛知県三河地方に産出するオルソクウォーツァイトという鉱物で、 アルカンサスのノバキュライトとは極めて近しい間柄にある鉱物です。 砥石としての性能は最高峰でこの石の場合およそ#5000程度の番手があり、 どんな堅い刃物鋼にも対処する事が可能です。 ZDP189やHAP72であっても問題なく仕上げる事が出来ます。 また、水研ぎも油研ぎも可能な砥石ですが、油研ぎした場合は油砥石としてお使いください。 一旦油が染み込んだら抜けなくなってしまいます。 この石は非常に硬いのに、水や油がよく染み込むという特性を持っています。 なお、石が非常に硬いので、面直しにはSK-11ダイヤモンド砥石#400/#1000を推奨しております。 木っ端砥石は価格を少しでも安くする為に研ぎ面が付けてありません、 電着のダイヤモンド砥石で面出ししてお使いください。